
東京大学様 : 受験生向けオウンドメディア
2018.10.23
実績のご紹介
自社サービス
私たちは、ユーザーが持つ課題を解決し、より良い場を提供すべく、創業当初から自社プロダクト開発にチャレンジし続けています。
マレーシア移住のための情報サイト
マレーシアマガジンは、2011年から運営しているマレーシア情報専門WEBメディアです。 2020年2月のリニューアルに伴い、弊社とデジタルエンデバー社に運営が移管されました。 マレーシアに関する情報はもちろん、マレーシアへの移住に興味がある日本のみなさんに、必要な手続きや移住前に知っておきたいこと、現地での求人情報や不動産情報などを現地スタッフと共にお届けしています。
ベトナムを中心に展開した、東南アジア向けの音楽系ソーシャルアプリ
音楽系動画マッチングアプリ「ENJA」は、ベトナムを中心とした東南アジア市場に向けた、音楽を楽しむ動画をシェアすることで共通の趣味をもつ新しい仲間と出会えるアプリです。Facebookでは埋もれる出会いを可視化するという課題を設定しました。 新しい試みとして、ベトナムでのオフショア開発、東南アジアの若者に向けたマーケティング展開など、ENJAを通じてグローバルな視点でのサービス設計にも力を入れました。
Vtuberの番組とファンをマッチングするVtuber番組表サービス
どんどん増え続けるVtuberの中から自分だけのお気に入りを見つけたいという課題を解決した、ユーザー参加型のVtuber番組表サービスです。 ファン側の「番組が多すぎて探せない」とVtuberの「見つけてもらえない」というアンマッチを、ファンが番組登録+検索+番組表の一覧性で解消しました。
ライブ情報マッチング+位置情報共有アプリ
チケットぴあと提携して開発したライブ情報マッチングサービスです。ぴあが持つライブ情報と私たちがピックアップしたライブ情報をデータベース化し、ユーザーのスマホが持つ音楽データに併せて、ライブ情報をおすすめするiOSアプリでした。 さらにライブ会場でチェックインし、ライブの感想を共有することもできる、音楽ライブとの出会いから終了後のコミュニケーションまでをサポートする音楽サービスとして提供していました。